年賀状を伝筆で手描きしませんか☺
[ 2020-10-28 17:00 ]
講座開催のお知らせ来年の年賀状は心のこもった手書きで出しませんか☺
美卯では 11月12日(木)13時~15時
『伝筆で描く年賀状講座』を開催します。
講師は伝筆協会認定講師の伊藤三枝子先生です。
参加費はお一人4,500円(税込)です。

持ち物
筆ペン ぺんてる筆(太字)XFL2B
お持ちでない方は当日購入できます。
伝筆とは
誰でも筆文字が描けるようになる「7つのコツ」を活用して書き手の気持ちを受け手に伝える文字とイラストを描きます。
年賀状、季節のご挨拶や日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えるのに最適です☺
この機会に是非ご参加下さい。
尚、コロナ対策ため今回は少人数での開催になります。お早めに美卯までお申し込み下さい。
お申込み先 ☎0586-72-7722
又は ホームページ内お問合せフォームより
お待ちしております。
美しい時空にて
[ 2020-10-01 17:29 ]
10月朔日、今日は中秋の名月がみられるようですね。美卯オーナーです。振り返れば9月はブログの掲載がない、、、(;'∀')もっと更新できるよう頑張ります💦

コロナ禍ということで自粛が続いておりますが、市内の織部亭さんで開催されていた
『same old same old 伊藤沙織展』へ最終日になんとか見に行くことができました。
展示は織部亭の広い空間に天地が逆さまになったような不思議な花畑のインスタレーションとガラスを題材にした写真作品群があり、銅版画を学ばれてきたという作家の写真家とは異なる新鮮な表現に魅了されます。
最終日ということで作者のクロージングトークがあり伊藤先生をはじめ若手作家の皆さん、アートに関わる多様な方々のご意見を聴かせて頂きました。普段は触れる機会が少ない現代アートの現在に興味津々。
織部亭オーナーの大島誠二氏の巧みなリードで作品背景やら作家ご自身の作品への思いや向き合い方などが鋭い引き出しの妙で明らかになっていく様はスリリングでとてもエキサイティング。同時に大島さんの若手作家さんへの温かなエールと芸術への思いが満ちあふれた素敵な時間を過ごさせて頂きました。
美卯も大島さんには遠く及ばないにしても、美卯という空間を使って若手の方々のお手伝いができたらとこれからの指針に向けた深い学びの機会となりました。
織部亭の大島オーナー、何と松本市ご出身という伊藤沙織先生、参加者の皆様に心よりお礼申し上げます。
(最後には飛び入りで素敵なピアノと歌のセッションも♡♡♡感動!)
これからも折々に学ばせて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
新着記事
- 2021.04.16 オーダー家具のお仕事
- 2021.03.10 10年という重さ
- 2021.03.06 自画像展 一宮市三岸節子記念美術館
- 2021.03.02 国府宮・なおい神事
- 2021.02.28 生きる力
カテゴリ
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (3)