炎暑にてー
[ 2018-07-23 17:03 ]
連日熱波の襲来で干からび気味の尾張一宮より、お久しぶりです美卯オーナーです。
この度の西日本大水害で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
そしてそれに追い打ちをかけるようなこの連日の酷暑!!!
先日被災地まで泥かきなどのボランティアへ行かれた方のお話を聴く機会がありましたが、暑さのために15分作業しては15分休憩という過酷さをお聴きして思わず絶句してしまいました、、、。
被災地の皆様とボランティアの皆様の体調が気懸かりでなりません。一日も早いライフラインの完全復旧と生活の復興を願うばかりです。
そしてこの暑さは私にも思わぬ事を引き起こしてくれました。
先々週、梅雨明けしたばかりで急激に眩しく暑くなった日の昼下がり、所要からの帰りに信号待ちをしていたところ、
後ろから走ってきた宅配バンに追突されてしまいました、、、(-_-;)
お蔭様で私に外傷はなく(愛車は入院しましたが―)一応大丈夫?、、、かな?
ですが、今までなかった頸椎の異常感が時々あるのでしばらくは治療とリハビリが必要なようです。
今だ終わる気配のないこの異常な暑さは正常な判断力を奪うので熱中症のみならず、自動車運転の際は皆様くれぐれもご用心くださいませ。
自戒を込めて―。
新着記事
- 2021.02.28 生きる力
- 2021.01.20 大寒におもふ
- 2021.01.13 寒中お見舞い申し上げます
- 2020.12.12 健康診断を受けました
- 2020.12.08 民族の十字路と民藝
カテゴリ
アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (3)