さよならぶーちゃん
[ 2019-09-05 13:27 ]
昨晩は突然の大嵐に冷や冷やドキドキでした、美卯オーナーです。美卯のある尾張地方は連日蒸し暑くてたまらないのですが、昨日の嵐など着実に季節は変わり目を迎えているようです。
ところで美卯では季節感も大切にしており、店では季節を少し先取りした展示を心掛けています。
なので先日夏物を片付けましたが、その日のうちに何と!その一つにお問合せを頂きました。
それはかつて夏の風物代表「蚊遣り豚」

この「蚊遣り豚」出身は何と華のお江戸は浅草・今戸焼。現在でも招き猫や干支の置物などで有名です。
時代の流れでしょうか、蚊遣りは現在今戸焼では作られておらず、お求めのお客様は方々探しておられたのだそう―。
ネット時代の凄さといいましょうか?お客様は美卯HPの片隅に写っていたこの「今戸焼の蚊遣り豚」を“発見”、早速当店までお問い合わせのご連絡を頂いたという次第\(◎o◎)/!
この蚊遣り豚は美卯でも仕入れてからかなり年数を経ておりこのお品が最後の一つでした。
店もそれなりに長いことやっていると掘り出し物があるようですな☺
、、、という次第でお江戸出身の今戸焼蚊遣り豚ちゃんはこの度尾張一宮よりお江戸にお嫁入りとあいなりました☺
大切にして下さる方にお届けできて、店主としては何よりも無上の喜びです!!!(ちょっとさびしいけれど^^;)
新着記事
- 2021.02.28 生きる力
- 2021.01.20 大寒におもふ
- 2021.01.13 寒中お見舞い申し上げます
- 2020.12.12 健康診断を受けました
- 2020.12.08 民族の十字路と民藝
カテゴリ
アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (3)